Casio CTK-520L Instrukcja Użytkownika Strona 67

  • Pobierz
  • Dodaj do moich podręczników
  • Drukuj
  • Strona
    / 115
  • Spis treści
  • BOOKMARKI
  • Oceniono. / 5. Na podstawie oceny klientów
Przeglądanie stron 66
65
設定を変えるには
7. 鍵盤を弾いてみましょう。
レイヤーボタンとスプリットボタンを押す
と通常の状態に戻ります。
レイヤースプリット機能をオンにすると、現在選択さ
れているパートはパート 4 になり、画面上にレイヤー
音色が表示されます。このとき[] []カーソル
ボタンを使ってパート間を移動できます。スプリット
機能をオフにするとパート 2 になり、レイヤー機能を
オフにするとパート 3 になります。両機能をオフにす
ると、パート 1 に戻ります。
メイン、レイヤー、スプリット音色はそれぞれチャン
ネル1、2、3で発音しレイヤースプリット音色は
チャンネル4で発音します。ミキサー機能を利用すれ
ば、それぞれの発音チャンネルの音色や音量などを設
定することができます。
トランスポーズ機能とは、本機全体の音の高さを半音
単位で上下させる機能です。例えば、歌の伴奏をする
とき、その楽譜が歌う人の声の高さに合わないことが
ありますこのようなとき、鍵盤演奏はそのままで
簡単に音の高さを変えることができます。
J 操作手順
1. トランスポーズ/機能ボタンを押します。
トランスポーズ/機能インジケーターが点
灯しトランスポーズの設定画面になりま
す。
2. +/-ボタンでトランスポーズの量を設
定します。
例:
5半音上にトランスポーズさせる場合。
トランスポーズ/機能ボタンを押すと、通常
の状態に戻ります。
トランスポーズの設定範囲は- 242 クターブ下)
~+ 242 オクターブ上)です。
トランスポーズの設定は、ソングメモリー機能や自動
伴奏の演奏にも反映されます。
発音可能な音の高さの範囲は、音色によって異なりま
す。トランスポーズの結果、発音可能音域よりも高く
(または低く)なった音は、元の音の高さ(ピッチ)に
関わらず、発音可能音域内の一番高い音(または一番
低い音)に置きかわります。
トランスポーズ機能を利用する
には
Tn.sar
Tn.sar
707A-J-067A
CTK900_j.book 65 ページ 2005年3月9日 水曜日 午後3時9分
Przeglądanie stron 66
1 2 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ... 114 115

Komentarze do niniejszej Instrukcji

Brak uwag