
5
主な特長
J DTM 用の入力キーボード/音源として利用できます(GM 対応) 75
コンピューターを利用した DTM(デスクトップ・ミュージック)を楽しむための GM(General MIDI)音色を内
蔵。DTM 用の入力キーボード/音源として利用できます。また市販の GM 用ミュージック データを楽しむ用途に
も最適です。
J 充実したエフェクト機能を使ってサウンドに臨場感が出せます 22
本機では、リバーブ、コーラス、DSP のエフェクトがあります。それぞれのエフェクトごとに適したパラメーター
の値を設定できるので、本格的なエフェクト作りが可能です。また、4 バンドのイコライザーを搭載しています。
例えば「クラシックにふさわしい音質で」というように、音楽のタイプに適した音場を再現します。
J 演奏パート/ MIDI チャンネルごとに、個別に詳細な楽音設定が可能です(ミキサー機能) 35
自動伴奏の各パートごとの音色、音量、ステレオ定位などといった楽音の設定を、自在に行うことができます。ま
た MIDI 入力に対して、入力チャンネル別に同様の楽音設定が可能です。
J 本機の各種の設定をすばやく呼び出すことができます(レジストレーション機能) 46
曲に応じた音色、リズムの種類、テンポなどの各種の設定を一括して登録(レジストレーション)しておいて、後
からすばやく呼び出すことができます。32 セット(4 セット× 8 バンク)まで登録可能です。
J 当社ホームページ「CASIO MUSIC SITE」より各種データをダウンロードできます。 76
本機では、コンピューターと接続して、カシオのホームページ(CASIO MUSIC SITE)からデータをダウンロード
するサービスを利用できます。
707A-J-007A
CTK900_j.book 5 ページ 2005年3月9日 水曜日 午後3時9分
Komentarze do niniejszej Instrukcji